御朱印ご希望の方は事前にお電話にてお問合せください

海に還す供養 ― 海洋散骨

海洋散骨のご案内

お墓ではなく、大海原にご遺骨を還したいというお気持ちに寄り添い、海洋散骨をお手伝いします。自分では散骨に行けない方でも、お寺にお任せいただければ、住職が責任を持ってご遺骨を海へお送りいたします。

泉寿院では、散骨後に献花と読経を行い、丁寧にご供養いたします。散骨の手続きに関する費用は、一律17万円で、粉骨から実際の散骨まで全て含まれていますので、安心してご依頼いただけます。

上記は代行散骨の場合です。
同行散骨の場合は別途費用がかかりますのでご注意ください。

費用についてはお問い合わせください。

ご遺骨をお預かりしてから、基本的には1ヶ月以内に散骨を行う予定ですが、ご遺族様が立ち会いたい場合は、事前にご相談ください。

【ご留意いただきたい点】

  • 宗教や宗派に関係なく、ご依頼をお受けしております。無宗教の方や仏教以外の方でもご相談いただけます。
  • 天候や海上の状況によっては、散骨の日時が変更になる場合がありますので、予めご了承下さい。

その他、詳細やご質問については、お気軽にお問い合わせください。

海洋散骨・法要+ご遺骨の有害物質検査・除去+乾燥+粉骨+水溶性袋

お骨の有害物質除去につきましては、「自然供養のカンシャ」にお任せしております。

お骨はお預かり後「カンシャ」にお送りし、ご遺骨の有害物質(六価クロム)検査・除去+乾燥+粉骨+水溶性袋への封入をしていただきます。

【公式】自然供養のカンシャ(板橋)


電話:0120-897-594
[運営]カンシャ [お問い合わせ時間] 月~金 10:00~19:00・土 10:00~17:00